28
2012
0
【特集】ピョンと跳ねる時の表情 アカハラ
CATEGORYアカハラ

アカハラ第一回冬羽♂ (Turdus chrysolaus) Brown-headed thrush
今日は満月でしたね。好きなアーティストさんが満月の日はウェブライブをやってくれるので毎月楽しみなのです♪
そんな話はおいておいて、今日の更新はアカハラです。大雨覆の先が白いのでおそらく若い個体。

アカハラ第一回冬羽♂ (Turdus chrysolaus) Brown-headed thrush
一枚目と同じ落ちた枝に止まっているのですが、シーソーのようになっていました(笑)

アカハラ第一回冬羽♂ (Turdus chrysolaus) Brown-headed thrush
今回アカハラを沢山撮った理由は、ぴょんと跳ぶ時はどんな表情をしているのか知りたかったからな訳です!
餌を探しているとき、よく地面をぴょこぴょこあるっていますよね。

アカハラ第一回冬羽♂ (Turdus chrysolaus) Brown-headed thrush
ちょっとキリッとしてます。ヒヨドリの波状飛行の落っこちる時に似ています。

アカハラ第一回冬羽♂ (Turdus chrysolaus) Brown-headed thrush
跳ぶぞ〜とお尻をピンとあげます。いわゆる風見鶏ポーズ。

アカハラ第一回冬羽♂ (Turdus chrysolaus) Brown-headed thrush
えいや!普通です。

アカハラ第一回冬羽♂ (Turdus chrysolaus) Brown-headed thrush
しつこいですが、3回目です。
アカハラの名前の通り、本当に綺麗なお腹です。

アカハラ第一回冬羽♂ (Turdus chrysolaus) Brown-headed thrush
アカハラは跳ぶ時は真顔のようです。
まあそれも分かる気がします。ヒトも歩くたび険しい顔なんてしないですもんね。
スポンサーサイト