category: ヒガラ 1/1
好奇心とつぶらな瞳 ヒガラ

ヒガラ (Parus ater) Coal tit カラ類は鳥見をしていると実感すると思いますが、すごく好奇心が強いです。エナガの群れが近くに来たので写真を撮っていると、ヒガラが寄ってきました!かなり近いです。ヒガラ (Parus ater) Coal tit 木の掴み方は同じですが、身体をねじってこちらを見ます。近くで見ると、その小ささを実感します。大きめの消しゴムが枝の間をぴょんぴょんしている感じです(笑)ヒガラ (Parus ater) ...
2013/02/01 (Fri) 22:12
ミノムシを食べたい ヒガラ

ヒガラ (Parus ater) Coal tit ヒガラが枝についた何かを一生懸命つついていました。双眼鏡で確認するとミノムシです。片手でおさえないと、ミノムシは下にぷらんと垂れてしまいます。ヒガラ (Parus ater) Coal tit 採食の途中も警戒は怠りません。後ろからでもトサカが目立ちます。この写真では、ミノムシから足を離しています。ミノムシは地衣類を材料に使ったらしく、青っぽいです。ヒガラ (Parus ater) Coal tit ...
2013/01/14 (Mon) 21:43
器用なヒガラ+ぷりぷりお尻

ヒガラ (Parus ater) Coal tit 「チュピンチュピンチュピン...」春の森ではオオルリやミソサザイのさえずりで隠れてしまっていますが、ヒガラのさえずりは本当に綺麗です。高い山でこの声をきくと、山にきたなーなんて実感します。ヒガラ (Parus ater) Coal tit そんなわけで今日の更新はヒガラです。先々週撮りました。一枚目は幹の中に何かをみつけたらしく、ほじっています。そしてこの2枚目は、その途中に警戒の為か頭をあげ...
2012/10/23 (Tue) 19:14