category: ミユビシギ 1/1
干潟の紅葉 ミユビシギ

ミユビシギ夏-冬羽 (Calidris alba) Sanderling 140811 Chiba終戦記念日が近づく→宿題がやばい!大学生なのでそんなことはなくなりました。今日の更新はミユビシギ。退色も進み繁殖羽の影も徐々に薄れてきます。換羽が比較的遅い個体。上背や顔周辺に冬羽が認められますが、他の個体と比較すると赤味が顕著。嘴先をちょっとぱかっ、でも鳴いたわけではありません。ミユビシギ夏-冬羽 (Calidris alba) Sanderling 1...
2014/08/12 (Tue) 20:55
干潟のいざこざ ミユビシギ

ミユビシギ (Calidris alba) Sanderling 140118 Chibaゴカイをゲット!でもすぐ食べられるわけではないんですね、さっきまでの仲間が一瞬で敵になります。小さい身体でゴカイをぶらんぶらんさせながら一生懸命走ります。逃げる方も追いかける方も必死!ミユビシギ (Calidris alba) Sanderling 140118 Chibaどんどん僕の方へ!波打ち際で小さくなっているとはいえ、見えてないわけないんですけどね(笑)追いかける個...
2014/01/19 (Sun) 22:59